秋でいっぱい

2014年09月21日 15:36

   

大好きな昭和記念公園に行って、色んな秋に出逢ってきました。初・サイクリングロードも体験(写真1枚目)。

人間も、虫も、みんなコスモスに夢中でした。今日のMVPはデジカメで一生懸命撮影する少年です!(写真2枚目)可愛かった♡満開を迎えたハッピーリングも、キャンディストライプも、日の丸も風に揺れて気持ちよさそう。大好きなご指導を思い出します。

 

“秋桜は一年草。だから、この秋に―ただ一つの秋に巡り合うために生まれてきた。 -中略- 人も、この一生(ひとよ)に、ただ一つの花を咲かせるために生まれてきた。自分にしかできない自分の使命(つとめ)を開花させるために。何かあるはず。自分にできる何かがあるはず。自分にできることを、すべてした人。その人が「花」だ。だから、あなたよ、花と咲け。” 『光は詩う 池田名誉会長の写真紀行』第1回 兵庫 秋桜の風より抜粋

 

私が咲かせる花はどんな花びらで、何色をしていて、背丈はどのくらいなんだろう?早く見たいな。

その他にも柿が生っていたり、大好きなLIPTONにグレープティーが発売されていたり。そこらじゅう秋でいっぱい!急に寒くなったりするから、みんな体調崩したりしませんように。それから、台風の被害もないといいな。